JR湯浅駅前
古由青果の店舗で
ジェラートの販売をしてます
駅のすぐ近く
ということもあり
地元のお客さんが多いんだけど
たまに湯浅に来る
県外のお客さんも多いです
ジェラートを食べた
お客さんの反応がめっちゃ面白いです
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの魔術師
中庸半端なフルフルこと古田芳章です
たまたま湯浅にきた
駅前にフルーツ店があり
ジェラートののぼりが立ってた
あまり期待せずに入ってみた
10種類のジェラートが並んでた
そこで黒ごまミルクを注文した
提供したうちの嫁が
「ごゆっくりしていってくださいね」
と言ってその場を離れようとしたとき
お客さんがこう叫んだ
「めっちゃウマい!」
こんな黒ごまミルク食べるの
初めてや
と言いました
大概はミルク感が強く
ゴマの風味が少しするだけやのに
この黒ごまミルクは
ミルク感もあるし
ゴマの風味が際立ってる
でも後味は爽やか!
こんなん初めてや!
とお褒めの言葉をいただきました
僕らはそんな特別なことはしてなくて
ただ少しだけ手間をかけてるだけです
ゴマの風味を際立たせるために
ごまをフライパンで炒って
それをミルサーで粉砕して
ミルクに混ぜて作ってます
そうすると
ゴマの香りが際立ちます
誰でもできることなんやけど
手間がかかるから
誰もそんなことはやりません
誰にでもできることを
誰もできないレベルでやる
これはそんなレベルではないけど
誰もやりません
手間がかかることは
あえて誰もやりません
でもやると確実に風味は上がります
お客さんの反応もいいです
誰にでもできることを
誰にもできないレベルでやる
そうすると圧倒的になる
フルーツジェラートをメインで
作ってますが
和風のジェラートも自信があります
和風のジェラートで
一番人気のあるジェラートは
きな粉餅です
きな粉餅が店頭で欠品してると
お客さんに怒られます
そのくらいに人気のアイテムです
きな粉餅をダブルで食べるお客さんも
いるほどです
美味しいんだなあ〜
これが
機会があれば
ぜひご賞味ください
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile