
昨日はマーケティング脳養成講座を受けに
大阪に行ってきました
講師はSNSマーケッター
まちゃこと平松泰人さん
激変するSNSの使い方
伝え方を学びに行ってます
みんなからは遊びに行ってると
思われてるけど…
だれが平日の真昼間に
お金払って遊びに行くねん
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
ちゃんと勉強しております
3時間の講座ですが
前置きで1時間かかりました。笑
いろんな事例を聞きながら
マネできることはないだろうかと
注意深く聞いてました
この看板は秀逸でした
こんな看板みんなかっこよく書こうと
するんだよね
こんな感じに普通に
正直に書いてるのがいいね
それでいて
人を引き付ける
こういうのはマネできそう
でも誰が書くんだ
僕が書くしかないのか
僕は字が下手すぎるから
読めないかも?
こんな立ち飲み屋
知らんかったら絶対入らないよね
こんな看板があるだけで
とても入りやすい
やってみる価値はあるね
僕が書くと多分すぐ嫁に
撤去されると思うけど…
またこんなしょうもないこと
書いてるって。笑
3時間の講座があっという間に終わり
その後は懇親会
今回はたまたまみんな予定が合わず
講師のまちゃと2人で懇親会だった
会場はここ
大阪の難波にあるお店です
いかにも大阪って感じ
もう入る前から
肉の匂いが漂っております
注文したのは肉のコース
肉の横にある白い塊は
ニンニクです!笑
明日僕と会う方々
ニンニク臭を漂わせて
ごめんなさい
めっちゃウマい
焼くのはイケメンの兄ちゃんが
全部やってくれる
自分が焼かなくていいから
めっちゃ楽
ガリチュウというお酒をいただきました
酎ハイに紅ショウガがたっぷり
これウマいじゃん
〆はそば
甘辛いたれが最高
ここは予約必須です
この店に向かう途中
この激戦区でよく飲食店するなあ
と思ってたけど
この店は別格
こんな店ほとんどない
くせになる味だね
ただ翌日人に会えないけどね。笑
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile