
今年も12/4に広島で
リボーンアワードが開催される
365日ブログ書いた人だけが選ばれる
年に1回の大イベントです
今年も5人の登壇者が選ばれ
それぞれ20分で
今まで生きてきた右葉曲折を
みんなの前で発表します
その練習会が本日から始まりました
僕も2年前に登壇しました
なんで僕が選ばれたんやろ?
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
今回は5名のうちの2名の
初めての練習会
毎回思うけど
いろんな人
いろんな人生があるね
自分は全然ぬるま湯の中で
生きてきた気がする
たいした病気もないし
離婚もないし
子供が生まれなかったわけでもないし
世の中には大変な苦労をした人が
たくさんいる
もう50を超えて
そんな苦労はしたくないけど
そんな人達がこれからさらに
輝けるようにサポートに入ります
こういう練習会で
一番考えてることは
その人のいいとこを引き出すこと
いいとこも悪いとこもひきだす
そこから見えることもある
僕は実際2年前に登壇して
自分のいいとこも悪いとこも
全て出してストーリーを組み立てた
練習会では毎回全部やりなおし
もうストーリーないよ
本番の2日前の合宿でも
また全部やり直し
結局出来上がったのは
本番前日の朝方
なかなかこんな経験もないよね
発表自体は自分的には
ベストだった
ただ最後の決め台詞が言えなかった
これが悔やむところだ
でもベストを尽くしたんやから
自分的には納得してる
50を超えて
こんなに一生懸命やることも
まあないからね
さあ今年はどうなるんやろね
でも登壇者とサポート
両方やったぼくとしては
登壇者の場合
自分のことだけで精一杯
サポートは5人のサポートを
しないといけない
もっと大変
登壇者として出場するより
サポートするほうが大変
でも自分の会社でもそうだよね
プレイヤーより監督のほうが大変
それはやってみないとわからん
さあ今年はどんなドラマがあるんやろね
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile