
今年の5月に宮崎県の高千穂で
BBAサミットというイベントが行われます
365日ブログを書いてるメンバーが集まり
ご当地の有名人の基調講演と
4名のブロガーが
ブログで誰かを救った話を発表します
今日はその発表者の練習会
あ~またこの時期が来たんだね
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
本日の発表者は静岡で建築業を営んでる
すうさんこと鈴木克彦さん
この写真は真面目な顔してますが
普段はおちゃらけてます。笑
お客さんと真摯に向き合い
理想的な家作りをしてます
20分の発表を聞いて
みんなからフィードバックをもらいます
みんななかなか手厳しい
でもみんなの前で
すばらしい発表をしてもらいたいから
みんな真剣です
すうさんに質問してて
一番印象的だったのは
この仕事してて
一番うれしいことって何?
と聞いてみた
僕の予想では
家を引き渡すとき
お客さんが喜んでくれた
これかなと思った
でも答えは違った
自分が建てた家で
お子さんができた時
ほ~
予想もせん回答だった
女性は冷えたら
なかなか子供ができない
だから暖かい家を作るんだ
なるほど~
職人の神髄を見たね
僕はこの仕事してて
何が一番嬉しいだろう
もちろん自分たちが作った商品で
お客さんが喜んでくれて
お客さんの売上が上がったら
それは嬉しい
僕がしたことで
うちの従業員さんが喜んでくれた
これも嬉しい
でも1番は何だろう?
自分が嬉しいというより
自分がしてあげたことで
誰かが喜んでくれる
これが一番うれしいね
自分だけが嬉しいのは
すぐに冷める
でも誰かが喜んでくれたことは
忘れず記憶に残っていく
このすうさんは
よく徹夜したりしてる
ずっと仕事は辛いもんだと思ってた
でも最近変わってきた
中小企業の経営者なんて
9割がた嫌なことばっかりや
でも1割ものすごくうれしいことがある
だから続けられるんだ
そりゃ徹夜もやるよ!
喜んでくれるお客さんの顔が浮かんだら
僕も去年何日か徹夜したな
50を超えると徹夜はこたえる
日付が変わる前に仕事を終えるようにしよ
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile