
県外に行ったら
現地の美味しいもの
食べないとね
徳島と言ったら
徳島ラーメン
地元の人におすすめのお店を
教えてもらった
行ってみると
見たことのある人が店の前に…
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
朝はスッキリと起きれて
若干昨日のお酒が残ってる
ホテルの温泉に使って
やっぱりメインは
何食べに行こう?
ホテルの朝食ブュッフェ頼むと
食べすぎるんだなあ
なのでビュッフェは行きません
(どっちみち食べすぎるんやけどねえ)
地元の人に教えてもらった
徳島ラーメンのお店が
10時半開店だったので
そちらに向かうことにしました
着いたで〜
よく見ると知り合いが店の前に
もう食べ終わった模様
先を越された
慌てて券売機で食券を買った
イマイチどれを選んだらいいのか
よくわからん
適当に買って
メンマを追加したんやけど
生玉子を追加するのを忘れて
後から追加してもらった
めっちゃ美味しそう
メンマもいいアクセントになってる
ほ〜ら〜
思ったより濃くない
もっと濃いと思ってた
前の席に座ってたおっちゃんは
羽田から飛行機に乗って
このラーメン食べに来た
と言ってた
ほんまかいな?
いい感じにお腹を満たされたけど
いつもハシゴ飯をしてる僕としては
まだまだ物足らない
やっぱり行ってしまった
成人男性なら
ラーメン2杯くらい食べるでしょ
このくらいは余裕よ
カロリーは高そうやから
帰ったら節制しよ
そろそろフェリー乗り場に
向かわないといけない
フェリー乗り場近くにも
中華料理店があるんだなあ
食べ納めだ
流石にラーメンは無理でした
もうお腹パンパン
今日はこのくらいにしといたろ
フェリーでは死んだように寝てました
2時間はあっという間
今日は早く帰って
早う寝よ
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile