創業時から海外進出に向けて
無謀な挑戦を続けてきました
4年前の思い出の画像が出てきて
なんとシンガポールに行ってた
コロナ前は月1回は海外に行ってました
もちろん商談会、展示会、販売会です
コロナでほとんどなくなってしまいましたが…
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの魔術師
中庸半端なフルフルこと古田芳章です
このマリーナサンライズ近くの建物で
商談会に臨みました
商材はジェラート、冷凍フルーツ、フルーツ酢です
フルーツ酢は常温の商品なので
管理がしやすいのですが
ジェラートや冷凍フルーツは
冷凍庫かドライアイスがいるので
保存が大変です
-60℃まで冷える保冷剤で
なんとか対応しました
商談会が終わって
楽しみはその後の食事です
中華街に行きました
暑い国なので
こんなのが普通に売ってます
強烈なにおいを発してます
もちろんホテルには持ち込み禁止です
一回タイでドリアンのキャンディー買ってきたら
それを食べた事務の女性に
ものすごく怒られた記憶があります
この強烈なにおいが
鼻から抜けるんだって
僕は大好きやから
全然気にならんけど
やっぱり野外で食べるドリアンは最高やね
フルーツはクーラーの効いた部屋で
皿に盛りつけられて食べるより
この暑い野外で
手づかみでガブっと食べるのがウマいね
ただドリアンの場合
ひとつ気付けないといけない点がある
ビールと一緒に食べないこと!
ビールとドリアンが一緒になると
発酵が進み大量にガスが発生する
それによって嘔吐し気管が詰まり窒息
または発酵して熱が発生し
体温調節ができなくなる
僕は試してみたことあるけど
異常に腹が膨れるので
途中でやめました
これには気付けてください
海外で食べる料理は
ほんまに美味しい
今度はいつ行けることやら
アジアは近くていい
海外に遊びに行くために
仕事を作らないと!笑
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile