古由青果のメンバーで
取引先のお寿司屋さんに
食べに行ってきました
カウンター8席のみ
料理はおまかせ料理のみです
とても居心地のいい空間で
食べに行ったメンバーは
とても喜んでくれました
またみんなで行こう
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸半端なフルフルこと古田芳章です
皆の視線は
大将の包丁さばきに集中します
慣れやと思うけど
見られながら料理するのは
なかなか大変だ
ごまかし効かないし
会話もせなあかんし
結構な数の料理
お寿司が続々と出てきました
料理の数が多い
全部ちょっつづつなんやけど
結構お腹いっぱいになります
やっぱり職人が握ってくれるお寿司は
美味しいね
回転すしとは
全然違う
値段も違うけど。笑
1名車椅子の人が参加してたんやけど
その辺のサービスも完璧
歯が弱い人には
刺し身の切り身を小さくしたり
お客さんに合わせた接客が
とても好印象
最後のデザートに
木の国ジェラートが出てきました
他のメンバーは
なんのジェラートがわからんって!笑
果物屋やから
舌は敏感なはずなんやけどなあ
2種類ジェラートが盛られてて
赤肉メロンアイスと
温州みかんミルクです
どちらもミルクが入ってるけど
後味さっぱりです
実際の料理を食べたあとに
ジェラートを食べたので
最後のジェラートをどう感じるか
もろにわかりました
温州みかんミルクのほうが
ジェラートの余韻も残るし
後味さっぱりなので
こちらの方がいいと
感じました
赤肉メロンアイスのほうが
メロンのコクが
もっと長い時間残るのですが
メロンの風味が残りすぎだと
感じました
余韻を残しながら
す〜っと消えていくのがいい
今回はお寿司の後に食べたジェラート
さっぱり系のジェラートがよく合う
と感じました
今度は焼肉屋に行ってみよう!
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile