
暖かい天気が続きます
国道見てたら気持ちよさそうに
バイクが走ってます
暖かくなってくると
バイク乗りたくなるよね
僕のバイクは車検に行ってるけど…
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
春らしい天気が続いてます
暖かい天気が続くと
気分が上がるね
キウイのメスの芽も動いてきました
こっちはオスの芽
オスのほうが動き出すの早いね
こんな花も咲いてます
何かしらの花が咲いてます
工場裏は畑になってまして
虫さんがたくさんおります
まだ虫さんは少ないんですが
これから暖かくなってくると増えてきます
食品製造業をやってると
虫さんは大敵なんですが
虫さんが入ってこないような構造で
工場を作りました
でも100%完璧ではないので
2か月に一回防虫防鼠の調査を
してもらってます
工場内にゴキブリホイホイのような
トラップをしかけ
そこにつかまってる虫さんを
調べます
それは外から入ってきたものなのか?
工場内で発生したものなのか?
工場内に虫ポンも設置してます
そこにつかまってる虫さんも調べてます
ゴールデンウィーク付近になると
虫さんが急増するので
工場の周りも薬剤をまいてもらって
防虫に備えてます
工場内は毎日清掃してますが
ちょっとした流しの汚れで
虫さんが発生したりするので
そこもチェックしてもらってます
自分たちだけでやってると
なあなあになるので
外部の業者さんに頼んでます
今はHACCUP(危害分析重要管理点)が
義務付けされてるので
大手の会社と取引する際に
防虫防鼠の調査してますか?
という名目が必ずあります
すき家で味噌汁にネズミが入ってた
というニュースもあったので
特に異物混入に関しては
厳しい現状です
あんなネズミが入ることは
まあないけどね
衛生関係はいくらやっても
やり過ぎることはない
年々厳しくなっていってます
美味しいものを提供するのも大事やけど
安心安全なものを提供するのは
もっと大事
それを肝に据えて
美味しくて安心安全な商品を
提供していきます
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile