
本日は朝早く起きて
和歌山の市場に行ってきました
4時に起きる予定が
5時に目覚めて
ちょっと出発が遅くなってしまいました
市場までは車で1時間
市場に着いたら6時でした
まあええでしょ
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
いつも和歌山の市場の近くにある
「すき家」で朝食を取ります
注文するのはいつもこれ
納豆まぜのっけ定食
ご飯大盛
朝食は基本的に
ごはん、納豆、みそ汁があれば
それだけで充分です
ほんの15分ほどで
朝食を済ませ市場に到着
あまりものがないなあ~
今の時期は、梨、りんご、ぶどう
みかんや柿がちょこっと
そんな感じです
12月にかけて段々みかん一色に
なっていきます
今美味しいのは
梨、ぶどう、りんごだね
家の朝食でよく食べてます
和歌山は有田みかんんで有名ですが
まだ極早生なので
甘みも酸味も少ない
やっぱり10月にならないと
美味しいのが出てきません
本当に美味しいのは
12月に入ってからやけどね
ぶどう、りんご、みかんのジェラートは
作ってますが
梨のジェラートは作ってません
たまに店舗で販売してますが
食感がジャリジャリしてて
美味しんやけど
色が白いので
色の濃い巨峰やみかんと比べてしまうと
どうしても選ばれない
オーダーがあれば
店舗でひっそり販売します
それにしても日中暑いね
8月と変わんない
朝晩は涼しいけどね
この9月、10月は学園祭やイベントが多いから
意外と忙しんです
イベントで大人気なのは
冷凍フルーツスティック
個包装されてて衛生的やし
なんの許可もいらない
イベントでは大人気なんです
その中でもパインスティックが一番人気
フルーツだけで作られてて
他に何も添加されてません
食べた後もとても爽やか
喉が渇きません
まだまだ暑い日が続きそうだな
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile