![](https://fruits-furufuru.com/blog/wp-content/themes/2col-3con/image/main_sp.jpg)
絶賛リバウンドしてるフルフルです
3食きっちり食べると
間違いなくカロリーオーバーになるので
夜は食べないようにしてます
でも夜お酒だけ飲むので
結局カロリーオーバーなんだなあ
困ったもんだ
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
展示会を見終わった後
遅い目の昼食を取ることにした
もちろんハシゴ飯なのだ
特急くろしおに乗る天王寺駅に
魅力的な空間がある
飲食店が集まってるフロアがあるのだ
それも一軒では終われない
雰囲気なのだ
中途半端な時間だったので
いつもは並ばないと入れないお店も
ガラガラですぐに入れた
まずはここ
KOHAKU
注文したのはこの2品
大根ポルチーニ茸のクリームソース
牛すじとトリッパの煮込み
赤ワイン八丁味噌ソース
お酒はスパークリング
もう後は帰るだけやから
ええやろ
トリッパ大好きなので
どの店もあれば必ず注文します
ここはこの2品で終わって
次の店にGO!
今度はここ
Bottle Bird
焼き鳥やさんです
僕がここで好きなのは
付き出しのこれです
このピーマンが美味しいんだなあ
生のピーマンに塩コショウ振って
味噌ダレを付けてるだけなんやけど
これが美味しいんだなあ
これ家で作ってみようと
ピーマン買ってきたけど
なかなか試す間がなく
腐らせてしまった
ピーマンを1日氷水につけて
キンキンに冷やさないといけない
簡単なんやけどねえ
ここでも2品頼みました
鳥の皮ポン酢
砂ずりねぎ塩
さっと食べて次の店へ
まだ行くのかよ!
シメはこれ
山椒サワー
山椒の実が入ってます
緑のザーサイ
それに僕の大好物のこれだ
麻婆豆腐
麻婆豆腐大好きなんだなあ
もうこの時点でお腹いっぱい
でもまだ餃子1人前無料券を
持ってるから
これを使わねば
やっぱり頼んでしまった
シメのチャーハンを
食べようと思ったけど
それは無理そうやったから
テイクアウトすることにした
(まだ食べるのかよ!)
やっぱり3軒が限界だった
年取ってくると食が細くなって
たくさん食べれないね
テイクアウトしたチャーハンは
家に帰って嫁と一緒に食べました
瞬殺でした。笑
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile