
年末に向けてバタバタとしております
みかんの発送は落ち着いてきましたが
ジェラートのほうは
在庫がほぼないので
注文が来た分だけ作って
発送してます
今年は余裕があると思ったんやけど
甘かった
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
本日は土曜日ですが
1日中工場の中で
ジェラートを作ってました
たぶん明日もそうなるでしょう
まあ年末やから仕方ない
ジェラート製造に
2名パートさんが来てくれたので
お盆以降は
僕が土日工場に籠って
ジェラートを作らなくても
大丈夫な体制となりました
でも12月は無理だったようです
基本的に午前中に1種類作って
機械を分解洗浄、殺菌して
午後も1種類作ってます
普段はそれで間に合うのですが
注文が増えてくると
1日に何種類も作らないといけなくなる
それをやると事故が発生しそうなので
パートさんには1日2種類に限定してます
何種類も作らないといけない時
僕が作る場合
連続して作れるものをピックアップして
機械の分解、洗浄、殺菌をしなくても
2種連続で作れるようにします
機械の分解、洗浄、殺菌に時間がかかるので
出来るだけそれをしなくていいように
工程を組みます
例えばフレッシュミルクと抹茶ミルク
レシピ的に違いは
抹茶が入ってるかどうかだけです
なのでフレッシュミルクを作った後に
連続して抹茶ミルクを作っても大丈夫です
その反対はダメです
抹茶ミルクを作って
そのままフレッシュミルクを作ると
抹茶の色がフレッシュミルクに移ってしまう
ほとんどの種類が1回作っるたびに
機械の分解、洗浄、殺菌が必要ですが
まだまだ考えると時間短縮して
作れるものもあります
それはまた今度
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile