ゴールデンウィークに突入してます
数年ぶりに規制のないゴールデンウィーク
どこかに出かける人が多い
空港、新幹線は人でいっぱい
高速道路は大渋滞
いつものゴールデンウィークが
戻ってきた気がします
でも家を留守にする時は
気を付けないといけません
留守中に窃盗にあったりします
飲食店も銀行が休みやから
店舗に現金置いてる確率が高い
気つけあかんね
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
Facebook見てたら
こんな投稿が上がってきた
土曜日の売り上げを根こそぎ盗られた
あ~言葉が出ない
せっかく頑張って稼いだのに~
店舗に現金置いとくと
危険だね
めんどくさいけど
毎日持って帰るか
銀行に預けないといかんね
今はコンビニのATMで入金できるけど
夜中やと手数料いるんやろか?
木の国にはほとんど現金置いてません
たまに現金の支払いがあるのですが
事務員さんに催促されます
「社長現金入れてください!」
しゃ~ないなあ
5000円でいいか?
「足りません!」
えっ、5000円しか持ってない!
「なんで5000円しか持ってないんですか!」
なんでって現金使う機会ないやん
コンビニでも田舎のスーパーでも
Paypayやicoca使えるから現金いらんやん
なので木の国の金庫には
1万円も入ってないから
泥棒に入っても無駄ですよ~
セコムのセキュリティも入ってるし
僕が夜中まで仕事してるから
泥棒に入るスキがない
特にこのゴールデンウィークは
工場に引きこもっております
古由青果の会社も
自宅も夜中までウロウロしてるから
なかなか捉えどころのない生活を
しております
古由青果は5/3から長期休業になります
小売店舗だけ
バナナの搬入、搬出は
休みなくやってるので
会社には必ず誰かがおる
ここも夜中までやってることがあるので
なかなか捉えどころがない
でも念には念を入れないといけないから
本日小銭まで銀行に入れてきた
ATMに小銭入れぎて
機械壊しそうになったことは秘密です。笑
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile