業務用フルーツ・デザート専門のお店!
飲食店のタメになる情報を発信中!

悩みの9割は人間関係

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

植物の生命力の高さには脱毛?

いや脱帽

 

 

 

ちょっと枝が折れたぐらいでは

枯れない

 

 

 

 

僕らなんて

すぐ心折れそうになるけどね…

 

 

 

 

 

美味しさの余韻がリピートを続出させる

フルーツの伝道師

中庸なフルフルこと古田芳章です

 

 

 

 

 

昨日風がすごくて

いろなものが飛ばされてた

 

 

 

 

 

うかつにも会社の外に置いてあった

紀州湯浅なすのポットを

中に入れとくのを忘れて

 

 

 

 

 

夜家に帰ろうと外に出ると

湯浅なすの枝が折れてた!

 

 

 

 

 

応急処置をして

その日は帰ったが…

 

 

 

 

 

今日見てみると

枯れてはなく

ちゃんと生きてた

 

 

 

 

 

 

 

 

折れた枝は

一応結んでおいたけど

これでいけるんやろか?

 

 

 

 

 

 

 

 

フルーツや野菜を販売、加工してますが

栽培するのはド素人なんです

 

 

 

 

 

趣味程度に栽培してますが

販売できるほどのレベルのものは

できません

 

 

 

 

 

農家はすごいね

 

 

 

 

 

野菜たちも枝が折れても

生き残るんだ

 

 

 

 

生命力が強いね

 

 

 

 

僕らもこれまで

心が折れそうなことは

よくあった

 

 

 

 

それでもまだなんとか

生き延びてます

 

 

 

 

 

一番初めに

心が折れそうになったことは

 

 

 

 

起業して間もないころ

取り込み詐欺に会った時

 

 

 

 

基本性善説で生きてます

でもそうじゃない人もいる

ということが分かった

 

 

 

 

売上が欲しい時に

100万ほどいかれた

 

 

 

 

それが返ってくることはなかった

 

 

 

 

その次は東北の震災があった時

 

 

 

 

関東方面も混乱してて

この時も売上が半分くらいになった

 

 

 

 

徐々に回復していったから

よかったけど

 

 

 

 

 

次は取引先が経営危機になって

売掛金が入ってこなくなった

 

 

 

 

 

この時はほんまにつぶれるかと思った

 

 

 

 

 

そんな時やってきたのが

 

 

 

 

 

コロナ

 

 

 

 

緊急融資や給付金が始まった

 

 

 

 

これで助かった

 

 

 

 

神さんおるなと思ったよ

 

 

 

コロナの時も売上が半分になったけど

経費を削減することで

なんとか持ちこたえた

 

 

 

今は人の問題で

いろんなことが起こってる

 

 

 

正しいこと言っても

恨まれるし

嫌われる

 

 

 

 

別に嫌われてもいいけど

 

 

 

 

人間関係が一番大変だね

 

 

 

あっちを立たせれば

こっちが立たず

 

 

 

良かれと思ってしてあげたことが

却って反感を食らったり

 

 

 

 

あ~

頭がおかしくなりそうや

 

 

 

 

もうお酒飲んで寝よ!

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 株式会社 木の国
住所 〒643-0002
和歌山県有田郡広川町広596
マップを見る
定休日 土・日・祝日
営業時間 平日9:00〜15:00

           

ジェラートに恋した
果物屋

                               
名前古田 芳章
住まい和歌山県

Profile

人気記事(月間)

まだデータがありません。