
本日はこの話題で持ち切りやろね
WBC14年ぶりに日本が優勝
イチローがおった頃から
もう14年も経ってるんだ
年も取るはずだ
最近特に日が経つのが速い
それは新しいことやってないからやろね
これはあかんね
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
WBCかなり盛り上がっったようですね
僕は野球に興味ないから
ほとんど見なかった
ニュースでハイライト見るだけ
でもたまたま決勝戦を見た
日本のプロ野球とは
全然違うね
ちょっと甘いコース投げたら
すぐホームラン打たれる
9回の大谷のピッチングを見た
最後のボール
あんなん打てる人いるの?
というボールだった
日本人がメジャーリーガーに対して
対等に戦える
30年前では考えられない状況だ
その時代では
大人と子供が野球やってる感じだった
それが日本人選手が
バンバンメジャーリーグに
いくようになった
日本人選手のレベルがあがったんだろう
でも大谷は別格だ
対戦相手の選手に
あんなに注目され愛されてる選手も
ないんじゃないかな
まさにワールドクラス
その大谷が
対戦前に言った言葉が印象的だ
憧れるのをやめましょう
今日、超えるために、トップになるために来たんで
今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて
勝つことだけ考えていきましょう
さあ、行こう!
大谷だから言える言葉だね
僕も憧れるのはやめよう
アイスクリーム業界に巨人はいないけど
ハーゲンダッツや
お菓子メーカー
551などもある
そこに憧れはないけど
自分のできることを
精一杯やろう
そう思った
他社との比較や
憧れは全くない
ただ地道にやれることをやるだけ
それだけです
以前は売上にこだわってましたが
今は売上より利益率にこだわってます
コロナもあり
売上が上げられない状況が続きました
そうすると経費を削るしかない
経費を削って売上を上げるしかない
そんなに売上が上がらなくても
やっていけるとわかりました
なのでお客さんは
こちらで選択させていただきます
お客さんも会社を選ぶんだから
会社もお客さんを選んでもいいでしょ
フィフティーフィフティーです
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
Profile