業務用フルーツ・デザート専門のお店!
飲食店のタメになる情報を発信中!

食品製造とエアコンの関係

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

エアコンのない環境は

想像できない

 

 

 

よく学生の頃

エアコンなしで過ごしてたな

 

 

 

 

今やったら絶対に無理や

 

 

 

 

美味しさの余韻がリピートを続出させる

フルーツの伝道師

中庸なフルフルこと古田芳章です

 

 

 

 

あまり雨が降らずに

早々に梅雨が終わり

 

 

 

 

毎日暑い日が続いてます

 

 

 

 

日向で30分ほどいると

もう汗だく

 

 

 

 

外で仕事してる人は大変だ

 

 

 

 

僕らはすぐにクーラーのかかった部屋や

冷蔵庫や冷凍庫に入って

体を冷やすことができるが

 

 

 

 

外で仕事してる人は

そうもいかない

 

 

 

 

熱中症にならないように

水分を充分とって

気を付けてほしい

 

 

 

 

夏に大活躍するのが

エアコン

 

 

 

 

工場内にはエアコンが7台ある

 

 

 

 

製造室に3台

梱包室に1台

廊下に1台

休憩室に1台

事務所に1台

 

 

 

 

工場内は20℃に設定してるから

寒いくらいだ

 

 

 

 

外の温度とのギャップがあるから

余計に体調を崩しそう

 

 

 

 

従業員さんはみんな

工場内は厚着にしてる

 

 

 

 

本日は2か月に1回の

防虫防鼠の調査

 

 

 

 

工場内にトラップを仕掛け

そこにつかまってる虫を調査し

 

 

 

 

工場内で発生したものか

外から入ってきたものなのかを

調査します

 

 

 

 

虫が増えてたら

何らかの対策が必要となってくる

 

 

 

 

木の国の場合は

虫が少なく

 

 

 

 

なかなか中まで入り込んでる虫は

なかった

 

 

 

 

製造室にある

クーラーの吹き出し口には

フィルターを付けてる

 

 

 

 

 

 

エアコン内のゴミが

出てこないようにするため

 

 

 

 

エアコンを数年使ってると

エアコン内部が汚れてくる

 

 

 

 

そのゴミが噴き出してくる

目には見えないくらいの大きさのゴミだ

 

 

 

 

このフィルターで

それを防いでる

 

 

 

 

ジェラート製造室にも

フィルターを付けた

 

 

 

 

 

 

このフィルターの目の粗さは

微妙なもので

 

 

 

 

細かすぎると風を通さない

粗すぎるとゴミをキャッチできない

 

 

 

 

自分でホームセンターで適当なの買って

つけてみたけどダメだった

 

 

 

 

こういうのは

やっぱりプロに任せたほうがいいね

 

 

 

 

さあ~
仕事も終わったし

医者にお酒1本にしとけと言われたから

ワイン1本にしとこう。笑

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 株式会社 木の国
住所 〒643-0002
和歌山県有田郡広川町広596
マップを見る
定休日 土・日・祝日
営業時間 平日9:00〜15:00

           

ジェラートに恋した
果物屋

                               
名前古田 芳章
住まい和歌山県

Profile

人気記事(月間)

まだデータがありません。