
時が経つのは早いね
気付いたら半年や1年が過ぎてる
学べる時は学んどかなきゃ
それも楽しくね
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
始まりがあれば終りがある
本日と明日で
参加してるセミナーが終了する
本日は半年続いてる
マーケティングセミナーの最終日
SNSはアップデートが激しい
今までやってきたことが
全く通じなくなったりする
それも突然に
なので定期的に
こういうセミナーを受けてる
14時〜17時まで
3時間の講座だ
ちょうどいい長さだね
最初の方に出てきたスライド
ほんとにそう思うね
全国各地に出かけるけど
半年や1年続くセミナーだと
他の参加者とも仲良くなるし
全国各地に知り合いができる
これはいいね
1回の異業種交流会では
こうはならない
誰と会ったのかも
ほぼ覚えてない
今回の懇親会会場は
これも知り合いの焼肉屋さん
オシャレで高級感のある店構え
マーケティング勉強してる人は
違うね
メニューにこう書かれてたら
絶対に頼んでしまうね
実際にこの2品を注文してしまった
お店のおすすめは
遠慮せずに書いておいたほうがいいね
おすすめのお肉
こんなん美味しいに決まってるやん
壺に入ってたお肉
レバも頼んだよ
焼いてお召し上がりくださいって
書いてあった
肉のお寿司もいただきました
手が込んでますねえ
このお店に前も来たことあるメンバーが
言ってた
前よりメニュー増えてるし
写真や盛り付けも変わってる
常にアップデートされてる
素晴らしい
やっぱり繁盛店は違うね
オーナーが
マッコリを1本サービスしてくれました
発酵してて
炭酸が強いので
少しづつフタを開けてくれました
こういうサービスいいね
みんなはシメに
カレー食べてたけど
僕はもうお腹いっぱいだったので
やめておいた
カレーや冷麺も
小サイズがあって
これは注文しやすい
考えてるねえ
店舗はこちらです
ぜひお立ち寄りください
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile