
想定範囲外のことは
よく起こる
それを悔やんでも仕方ない
それをどう対処するかだ
何とかなるもんだ
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
土日があって
月曜日は仕事
火曜日が祝日となると
なんか調子狂うね
ほんまに休みが多くなった
昭和世代の僕にとっては
考えられない状況
休日と言っても
僕らは休むことほぼないけどね
本日は半日だけ
仕事をすることにした
午前中は親戚から預かった
デコポンの1次加工
洗浄・殺菌して
外の皮をむいて
中の身を冷凍保存します
それを使って
国産オレンジの冷凍フルーツを作ったり
そこにシロップとレモン果汁を加えて
ジュースの原材料にして使います
加工用のデコポンは
一般的には市場に出回りません
デコポンの価格が下がるのを
防ぐため
これは親戚から譲り受けたものやから
まあええでしょ
木の国で使ってるみかんは
みかん組合1社しか使ってません
同じ栽培方法で作られたみかんです
そのみかんを使って
冷凍みかんやみかん果汁を
作ってます
みかん果汁は
年間にそんなに使ってないので
僕が小さな機械で
ぼちぼちしぼって
間に合ってます
しぼり終わって
掃除してゴミ捨てて
帰ったらちょうどお昼になった
今日は朝ごはんを食べてないので
お腹が空いた
さあ~
ここからはフルフルの男飯だ
先日キャンプに行って
作れなかった料理を再現
それはこれ
山芋トロロ焼き
すった山芋に白だしと卵白を加えて
混ぜながら焼いて
マヨネーズをかけて卵黄をのせ
のりを加えただけ
超簡単なキャンプ料理
でも山芋すらなあかんから
めんどくさくてキャンプ場では
まだ作ったことない
今日はカレーライスが食べたくて
炊飯器でご飯を炊いて
フライパンでまかないカレーを作って
さあ~皿にごはんを盛ろうと思ったら
炊飯器を開けると
こうなってた
なんと水を入れずに
ごはんを炊いたようだ
痛恨の極み!
仕方ないから
急遽カレーラーメンに変更
ちゃんとできたで~
こんなのは臨機応変にできます
仕事でもそうやけど
自分が思った通りに進むことはまずない
ありえへんことが
よく起こる
それを悔やんでも仕方ない
できることをやるだけや
この水なしで炊いたご飯
水入れたら
ちゃんと炊けるやろか?
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile