業務用フルーツ・デザート専門のお店!
飲食店のタメになる情報を発信中!

すばらしい笑顔の裏には誰にも言えない闇がある

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

自分は4代続いた果物屋を継いだ

 

 

 

 

継ぎたかったのではなく

長男やから仕方なく継いだんだ

 

 

 

 

最近になって

ようやく自分が継いだ意味

 

 

 

 

自分が継がないといけなかった理由が

明確になった

 

 

 

 

 

田舎だとこういうことが

普通にある

 

 

 

 

 

美味しさの余韻がリピートを続出させる

フルーツの伝道師

中庸なフルフルこと古田芳章です

 

 

 

 

 

リボーンアワード2024

登壇者の4人目

 

 

 

 

徳島で車の整備や販売をしてる

有限会社 西村自動車

西村 博さん

 

 

 

 

 

 

 

 

彼も僕と同じく

お父さんのやってる仕事を継いだ

 

 

 

 

お父さんの放漫経営に嫌気がさし
自分ならもっとやれると

 

 

 

 

自ら代表取締役に

 

 

 

 

ここからが苦難の連続

 

 

 

 

やる気のない社員

殿様商売

 

 

 

 

さらに4000万の借金があることが判明

 

 

 

 

どう考えてもやっていけない

 

 

 

 

借金を返す唯一の方法は

自分がかけてた生命保険

 

 

 

 

12月の鳴門の海に飛び込んだ

 

 

 

 

死のうと思ったが

生きたいという自分がいた

 

 

 

 

今の現状を家族や

従業員に全部話した

 

 

 

 

すまない

 

 

 

 

でも従業員から

 

 

 

 

社長4000万なんて楽勝っすよ!

 

 

 

 

その言葉に助けられ

従業員みんなで会社を立て直した

 

 

 

自らはこの過程の中で

ほめて伸ばすということに

気が付き

 

 

 

 

今はホメンターとしての活動をしてる

 

 

 

 

4000万の借金がようやく終わり

会社を従業員に譲渡して

 

 

 

 

自分は独立して

ホメンターの講演活動に専念しようと

思った矢先

 

 

 

 

また6000万の借金があることが判明

 

 

 

 

独立は先延ばしにして

社員一丸となって

またこの窮地を乗り越えるんだろうなあ

 

 

 

 

こういう話を聞くと

 

 

 

 

なんて僕は幸せなんだろうと思う

 

 

 

 

そんな親の借金なんてないし

(放漫経営はいっしょだな)

 

 

 

 

投身自殺をはかるほど

追い込まれたこともない

 

 

 

 

世の中にはすごい事を経験して

それを乗り越えてる人がたくさんいるね

 

 

 

 

彼を見ると

そんなことがあったなんて

想像ができない

 

 

 

 

いつもニコニコして

やさしい語り口調で

 

 

 

 

僕ならそんな表情できるかな?

 

 

 

 

ただ闇があるから

より光が鮮明になる

 

 

 

 

辛いことが多ければ多いほど

素晴らしい笑顔になる

 

 

 

 

笑顔がステキな人は

闇があるんやろなあ

と思ってしまう

 

 

 

 

僕はどうやろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 株式会社 木の国
住所 〒643-0002
和歌山県有田郡広川町広596
マップを見る
定休日 土・日・祝日
営業時間 平日9:00〜15:00

           

ジェラートに恋した
果物屋

                               
名前古田 芳章
住まい和歌山県

Profile

人気記事(月間)

まだデータがありません。