業務用フルーツ・デザート専門のお店!
飲食店のタメになる情報を発信中!

やるかやらないか!それしかない!

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

なにか事業を始めようとすると

どう考えます?

 

 

 

 

初期投資は抑えて

小さく始めて少しづつ大きくする

 

 

 

 

 

そんな感じで
始めるんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

でもそんなの無視して

大風呂敷広げてしまった

 

 

 

 

そんなんあるんかな?

 

 

 

 

美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師

中庸なフルフルこと古田芳章です

 

 

 

 

木の国を創業した時

1000万くらいの資金で始めた

 

 

 

 

それでもドキドキしたのに

桁外れなことした人がいました

 

 

 

 

リボーンアワード2024

登壇者の田中陽一君

 

 

 

 

 

 

 

宮崎でゼリーやジュースを製造販売してます

 

 

 

 

以前勤めていたケーキ屋さんの催事販売で

全国各地に行き

 

 

 

 

社長より売上を上げた

 

 

 

 

休みが取れないということにより

退社

 

 

 

 

元のケーキ屋さんから

競業避止の連絡があり

それに激怒した嫁のお父さんの後押しがあり

 

 

 

 

起業を決断

 

 

 

 

工場を買い設備を揃え

運転資金を借りた

 

 

 

 

総額1億円

 

 

 

 

1個もゼリーを作ったこといないのに…

 

 

 

 

 

こんなん誰が聞いても

危険すぎる

 

 

 

 

 

初期投資が大きすぎたため

9か月後には身売り状態に

 

 

 

 

工場や設備を売りに出したが

誰にも買ってもらえず

 

 

 

 

恥を忍んであの憎きケーキ屋にも

買ってもらえないか打診

 

 

 

 

至れり尽くせりですね!

 

 

 

 

 

この言葉を残し去っていった

 

 

 

 

 

それから夫婦2人で再出発し

徐々に売上を上げ

 

 

 

 

 

今は従業員を雇い

順調に事業を展開してる

 

 

 

 

 

初めの初期投資だけ抑えたら

いけたんちゃうの?

 

 

 

 

 

でもわからんのよなあ~

 

 

 

 

 

自分なら絶対にやれるという

根拠のない自信

 

 

 

 

 

それがないと起業なんてできない

 

 

 

 

 

それにしてもやりすぎだ。笑

 

 

 

 

 

彼は自分の幼少の頃の話をすると

いつも涙が溢れる

 

 

 

 

 

それはなんの涙なん?

 

 

 

 

 

昔の辛かったことを

思い出したから?

 

 

 

 

 

実際は違った

 

 

 

 

 

今が幸せやから

 

 

 

 

辛かった昔と

家族に囲まれて幸せな現在のギャップに

涙が出たそうです

 

 

 

 

笑いあり涙ありの
素晴らしい発表だった

 

 

 

 

 

ステージに立つと

練習会の時とは全然違い

別人のようになるね

 

 

 

 

 

このリボーンアワードというステージには

神がおる

 

 

 

 

 

髪はいないけどね…

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 株式会社 木の国
住所 〒643-0002
和歌山県有田郡広川町広596
マップを見る
定休日 土・日・祝日
営業時間 平日9:00〜15:00

           

ジェラートに恋した
果物屋

                               
名前古田 芳章
住まい和歌山県

Profile

人気記事(月間)

まだデータがありません。