もう11月も半ばを過ぎた
12月は有田みかんの最盛期やし
クリスマスもある
年末もあるから
12月は何かと気忙しい
今年は果物の小売店に
クリスマスの飾りつけをやろうか
悩んでます
だすのも大変やし
片づけるのも大変
でも店が華やかになるんだなあ
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
2016年にパートさんが店を
飾り付けてくれた
僕は率直に華やかでええやん
と思ったのだが
うちの会長(父親)がこれを見て
激怒した
「うちは果物屋や!
果物屋にこんなリボンはいらん!
うちは浄土真宗や
クリスマスなんて関係ない!」
こう言って
リボンを全部外してしまった
翌日僕が元通りにリボンを付けた
諦めたのか
もう外そうとはしなかった
外しても無駄や
僕が毎日元通りにするから
毎日コツコツできない人間が
僕にケンカ売ったって無駄
毎日元通りにします
古由青果はケーキ屋さんに
フルーツを納めてます
なのでクリスマス前は
ケーキ屋さんに大量のいちごを
納品します
そんなこともあり
取引先のケーキ屋さんから
毎年クリスマスケーキを買ってた
クリスマスになり
うちの会長(父親)がこう言った
「今年はクリスマスケーキないんかの?」
なのでこう言ってやった
「うちは浄土真宗や!
クリスマスなんて関係ない!
この前自分がそういう言うたやないか!
だからクリスマスケーキはなし!」
甘いもの大好きな父は
しょぼんとしてました
知らんがな!
自分が言ったことは
ブーメランとなって
自分に跳ね返ってきた
自分の言動には
気付けなあかんね
ほんまにそう思った
みなさんも気付けてくださいね
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile