
木の国の母体は
古由青果です
150年続く果物屋です。
フルーツの卸売
小売を営んでます
今年40年勤めてくれた
パートさんが退職して
うちの嫁が店に立ってます
すると店にかなり変化がありました
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの魔術師
中庸半端なフルフルこと古田芳章です
最近お客さんが増えてます
近くに公園が出来たのも
大きい
子供を連れた若いお母さんが
店に入ってきてくれるようになりました
店はフルーツ、ジェラート、
ガチャガチャもあり
学生にも人気です
歩いて10分くらいのところに
高校があるし
店は駅の目の前
立地はめっちゃいいです
今日はこんなフルーツ詰め合わせを
作りました
最近こんなフルーツ詰め合わせの要望も
増えてきてます
美味しいフルーツを
探してる人
結構いるね
買ってくれるのは
やっぱり女性がほとんどです
女性はフルーツ大好きですね
本日は高校で試合があったようで
チラッと店を覗くと
ジェラートのところに
30人ほど学生が並んでました
あら〜
必死でジェラートすくって
なんとかこなしました
いきなり店にお客さん
30人もおったら
ビックリするやん
なんかお客さんが増えてる
やっぱり人が変わったら
お客さんの客層も変わるね
ジェラートはちょっとひと休みして
食べれるからいいよね
観光客のひとも
だんだん増えてきました
いい傾向ですね
全国旅行支援も始まってるから
その影響もある
自分でそれ取ろうとしたら
全然取れない
枠があって
なかなか取れない
Go Toは結構取れたけど
全国旅行支援はなかなかとりにくい
まあ良しとしょう
和歌山GoToはたくさん取れたけど
逆に倍くらいお金使ってしまった
うまくなってるね
術中にハマってしまった
少しづつですが
コロナ前に戻りつつあります
ただ完全にコロナ前に
戻ることはないでしょう
そう思って事業を組み立てております
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile