
国産エレキギターの製造販売を手がける
フェルナンデスが7月に倒産した
音楽雑誌を開くと
見かけない日はないくらい
有名なメーカーだ
バンドブームに乗っかり
一時期は業績好調だったが
時代の波に乗り切れず
破産した
他人事とは思えない
過去の栄光があだとなったのかな
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
この話を知ったのは
税理士さんのYoutubeから
一時はバンドブームに乗って
売上40億までいった
それが最終の売上は
1億6000万
2400万の赤字
これどうよ
この税理士さんは戦略ミスだと語ってた
どちらかと言えば
安い目の商品を扱う会社だった
もうひとつ高級ブランドを
作ってもよかったんじゃないか
それと優秀な社員が独立した
そうするといっしょにお客さんまで
持っていかれてしまう
すぐれた社員がいると
必ず独立されてしまう
なので社長が一番の営業マンじゃなきゃいけない
そう語ってた
言ってることは正しいけど
そうすると社長がピッチャーで
4番バッターということになる
そういう会社には未来がない
と教えられたんやけど…
まあ木の国には営業マンおらんしね
営業マンはホームページとブログですから
親会社にも営業マンおらんね
どやって成り立ってるんだろう?
まあ成り立ってるんやから
それでいいでしょう
深く考えるのはやめておこう
楽しいことだけを考えることにしよう
最近ランチは
ヘルシーなものばかり食べてます
脂肪燃焼スープ
脂肪燃焼スープカレー風味
ねばねば蕎麦
ちょっとづつですが
体重が減ってきた
夏に太った分
徐々に減らします
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile