
東京都知事選
終わっちゃったね
また小池さんかあ
4年なんにも変わらんのやろなあ
石丸さん善戦したけど
小池さんとは倍ほど
票の差があった
無所属ではなかなか厳しいね
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
個人的には
石丸さんに当選してほしかった
ただ仮に石丸さんが当選してても
あの感じじゃなかなか
政策が通らんやろね
あれだけ議会で揉めてたら
でも若い人にやってほしいね
9月にわが湯浅町の
町長選がある
候補者は85歳と74歳
頼むから
もっと若い人がやってくれよ
定年しないと
自分の仕事があるから
なかなか難しいとは思うけど…
40代とか50代の人が
やってくれたらいいんやけど
そうすると僕らぐらいの年かあ〜
ん〜無理やなあ
うちのひいじいちゃんが
よく言ってた
政治には関わるな!
関わってると
当選者によって
コロコロと会社の命運が
変わってるから
それもそうやねえ
僕らは建設業じゃないから
関わったところで
なにもいいことないけどね
基本的にどこかの組織に属するのが
嫌いなタイプなので
ほとんど入ってない
商工会と観光協会くらいかな
それすらほとんど出席していない
コロナ前はいろんなセミナーに
参加してたけど
今はZoomで参加できて
行かなくていいから
時間と旅費をかなり節約できた
年に何回かジェラートセミナーがある
ジェラートマシンのメーカー
カタブリガ主宰のセミナーだ
これは毎回参加してる
いろんなジェラートの
新しいレシピを教えてもらったり
新しい機械を紹介してもらったり
今使ってるジェラートマシンの
メンテナンスや対応策を
教えてもらったり
とても勉強になってる
このセミナーの開催地は
毎回東京
それでも行く価値がある
講師はイタリアで有名な
ジェラート職人
そんなんなかなか見れない
まだまだ知らないことだらけやね
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile