
息子が大学に旅立ってから
早1週間がたった
僕は引っ越しと入学式に参加したため
ジェラートが作れず
在庫が底をつき
2日間工場に泊まり込んで
夜な夜なジェラート作ってたので
寂しがる余裕もなく
ひたすら在庫を作る日々です
ゴールデンウィーク
その後の母の日が待ち構えています
そんなこと言いながら
青森に向かうのであった。笑
美味しさの余韻がリピートを続出させる
フルーツの伝道師
中庸なフルフルこと古田芳章です
暖かくなってくると
気忙しくなってくる
3月は春休みがあり
4月にはゴールデンウィーク
5月には母の日がある
とても忙しくなる季節なのだ
そう思ってジェラート作る人を募集して
雇ったんやけど
3月いっぱいで辞めてしまった
夏になるともっと忙しくなると言ったら
恐れを感じたのか
急に辞めたいと言い出した
忙しくなるといっても
今は残業することもなく
9時〜15時まてでしか営業してないんだけど…
7月、8月だけ
17時までやらないと注文に追いつかない
普段は結構快適やと思うんやけどなあ
また募集したら
2名応募があったから
期待しておこう
ゴールデンウィーク前も
注文が殺到するんだけど
5月の母の日ギフトも
結構註文が入ります
コロナの時期でも
母の日ギフトは好調でした
それに答えるべく
ジェラートの在庫を作っております
巨峰のジェラート
夏のジェラートギフトは
圧倒的にフルーツジェラートがメインです
年間だと牛乳が入ってるジェラートが
たくさん出るのですが
夏は圧倒的に牛乳の入ってない
フルーツジェラートがよく出ます
夏はフルーツの種類も多いですし
フルーツジェラートの種類も
多くなります
この7月、8月が
1番の繁忙期となります
コロナの時期でも
それは変わりません
飲食店も少し息を吹き返してきたようで
徐々に注文が増えてきてます
さあ〜
今年は忙しくなるぞ〜
会社名 | 株式会社 木の国 |
---|---|
住所 | 〒643-0002 和歌山県有田郡広川町広596 マップを見る |
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜15:00 |
まだデータがありません。
Profile